 「子育て講座と親子コンサート」に行こう!!
「子育て講座と親子コンサート」に行こう!!

豊島区の認証保育所3園が力を合わせて、子育て講座と親子コンサートを開催しました。
つくしんぼ保育所、アップルナースリー、そしてあゆみ保育園の3園です。
       講演  「男性も楽しめる子育てのヒント」 菊池政隆先生
講演  「男性も楽しめる子育てのヒント」 菊池政隆先生
       親子コンサート                 大石亜矢子さん(ピアノ)&セロシア(パートナーの盲導犬)
親子コンサート                 大石亜矢子さん(ピアノ)&セロシア(パートナーの盲導犬)
                                  橋本誠子さん(ヴァイオリン) あゆみ保育園の保護者です

       楽しくてためになるお話をして下さった、まあせんせい
 第一部の講演では、菊池先生(通称まあせんせい)がとっても楽しくためになる、
第一部の講演では、菊池先生(通称まあせんせい)がとっても楽しくためになる、
そして時に、心にしんみりと染み込むような、心温まるお話をして下さいました。
講演の中では、会場に集まった保護者や職員が、同じように涙ぐむ瞬間がありました。
共に子どもと時を分かつ大人として、感動や苦労、心配や喜びなど、
様々な感情を、同じように子どもたちに対して抱いているのだという一体感を実感いたしました。
大切なたいせつな子どもたち。
そんな子どもたちを、これからも子どもたちに関わる大人みんなが一緒に、心を一つに、大切に見守り、育てていこう!!
そう、改めて感じさせてくれたひとときになったと、とても嬉しく思います。  

           真剣にお話に耳を傾けるお母様お父様方                  
 また親子コンサートでは、雰囲気もがらりと変わり、すばらしい歌声とピアノに酔いしれます。
また親子コンサートでは、雰囲気もがらりと変わり、すばらしい歌声とピアノに酔いしれます。
子どもたちも一緒になって歌ったり踊ったりと、会場全体が楽しい熱気に包まれました。
ピアノとヴァイオリンにより演奏では、それまで元気に歌っていた子どもたちも静かに音色に耳を傾け、
じっと見入っていました。
 
 
     素敵な演奏を聴かせて下さった大石さんと橋本さん
 
    プロのステキで迫力のある生演奏。子どもたちの心にも、特別に響くようです
 
  
         卒園児も沢山遊びに来てくれました。
         楽しかった?と聞くと「楽しかった〜!!」
    はにかんだ笑顔は、少しお姉さんの表情になっていました

                                参加して下さった方それぞれの心に、
参加して下さった方それぞれの心に、 が残った事を願って
が残った事を願って
       お礼のことば
 お礼のことば
      まあせんせい、大変ご多忙の中来てくださり、そして心に残る講演をありがとうございました。
      大石さんと橋本さん、そして盲導犬のセロシア。
      素敵なハーモニーに、会場中がとても幸せなあたたかい空間に酔いしれました。ありがとうございました。